【スリーブ】ダブル化!
【スリーブ】ダブル化!
【スリーブ】ダブル化!
どうも!
こっつんです!

本日EDHのデッキをダブルスリーブにしました。
初めてダブルにしたのですが。
やべえwwwwこれトリプルする人とかどうしてるんですかwwww
デッキの高さがカードの縦の長さほどまで到達しております。
デッキケースも新しいものを購入。

インナースリーブ、スリーブ、ケース全てウルトラプロになりました。

本日【ちらつき蛾の生息地】が安かったので購入!
まだ始めて間もない頃買えなかったカードも今なら買えちゃう(●´ω`●)
いやー、この道危ないなー。。。w
ハマりにハマってますね。

白単だと土地はどんなのが入るんですかねー。
今のところ基本土地以外はー。
ちらつき蛾、エメリア、コーの安息所、隔離されたステップのみ。
そろそろ明日ごろにゼンディカーの平地が15枚届くはずです(●´ω`●)
楽しみ!
【EDH】100枚埋まりました!
【EDH】100枚埋まりました!
ども!
ついに100枚完成しましたー!(とりあえず)

本日買い集めたものの一部です!
タイタン出したい!!!
そして早く対戦をしたい(笑)

さすがに99枚のデッキをシャッフルするのは大変ですね(・∀・)
今までのデッキケースも入らないです(⊃∀⊂)

いやー、白のカードってなんかいいですねー(^^)
いつもデッキ組むと赤や緑が多いので新鮮です(笑)
やっぱりドラフトやってても好きな色に偏る時ってありますよね。
皆さんにもきっとあるはずです( ̄▽ ̄)

今年は白の年で行くぞー!

【EDH】いろいろ揃ってきたぞ!
ども!
EDHにハマってるこっつんです!
集め始めると楽しくて何回も1人でデッキ回して遊んでます(笑)

本日ゲットした一部のカードがこれ!
空の遺跡、エメリア
堂々たる撤廃者
純綱の聖騎士
司令官の頌歌です!

撤廃者強そう。エメリア便利そう。聖騎士渋い。頌歌なんかいいんじゃね。
こんな感じです。
土地だと永岩城とか欲しいですねー。
あ、土地といえばゼンディカーの平地15枚買ってしまいました(笑)
(そのお金で城買えますよねっていうツッコミは対抗呪文で)

白のドロースペル欲しいけどそんな便利なもんなどそうそうない。
オススメのドロースペルありますかねー(・∀・)?
【物欲】基本土地/【プレイ歴】
ゼンディカーの土地欲しい。。。。
2009年10月かー。
やってない時期にこんな綺麗な土地が出ていたなんて。

人気もありネットで見ても1枚90円はしますね。
うーん、EDH用に平地が20枚ほど欲しい(笑)

今思い出すとやっていた時期がバラバラなので知らないカード多いんですよね。
始めた時は6版くらいでしたかね。
インベイジョンのパック買った思い出があります。
本格的に始めたのは神河でしたね。
それから時のらせんまでプレイ。
7年が過ぎてテーロス復帰というプレイ歴です。

やっぱり楽しいですね、マジック!
ますますハマる一方です。
皆さんはいつからマジック始めましたか(^○^)?
【スタン】ランデス
スタンダードで使うランデスです
集まってないので基本土地が多い(笑)

クリーチャー
4エルフの神秘家
4森の女人像
1若き紅蓮術士
3燃えさし呑み
2嵐の息吹のドラゴン
2森の始原体

スペル
2マグマの噴流
2グルールの魔鍵
3新緑の安息所
1破砕
4茨潰し
2歓楽者ゼナゴス
4激情の耕作
2一族の誇示

土地
12森
7山
2奔放の神殿
1踏み鳴らされた地
2浸食する荒原

サイド
1汚損破
1電謀
2マグマの噴流
3若き紅蓮術士
4サテュロスの享楽者
3峰の噴火
1破砕
1森林の始原体


針とかないとサイド機能しませんねー(笑)
ダメ出し、アドバイスお願いします(・∀・)!

【EDH】組みたくなって
EDH組みたくなってうずうずしております。
統率者に何選ぼうか迷って手持ちのカードをガサゴソ

け、ケンバ。。。
あなた、レジェンドだったのね!?
ってことでケンバで組みたくなっていろいろ集めてみましたー!
昔のカード処分しなけりゃよかったなー。。。
十手とか売ったしいろいろあったのになー。。。
みなさん、後悔しないように引退してもとっておいた方がいいですよ本当に(涙)

単色選んだら枠が狭くて大変ですな(^_^;)
『オーリック』とか『レオニン』とか響きが懐かしい(((o(*゚▽゚*)o)))

安く集めて形の大体は決まってきました!
問題は装備品。
十手とか剣とか高くて今は持ち合わせの装備品で(笑)

なんか装備品ってカッコ良くないですか?←
僕は『手甲』1マナ、+1/0 装備0 が地味に好きなんです(笑)
皆さんの思い入れの装備品、オススメの装備品はなんですかー(^^)?
【年末カオスドラフト】
【年末カオスドラフト】
【年末カオスドラフト】
はい!
今回は年末福岡に一人旅した際に寄った福岡イエサブイベント「カオスドラフト」について振り返りたいと思います!

カオスドラフトとはその名の通り混沌のドラフトでございます(笑)
プレイヤーは好きなパックを3パック購入してドラフトをします。
だからモダマスだろうがなんでもいいんです(笑)

僕が選んだのはミラ傷、2011、アヴァシンの3パック!
いずれもプレイしていなかった時期のパックなので全て日本語訳するところからスタートです(笑)
もちろん流れてくるパックも知らないのばかり(笑)
神河回って来た時は「わかるっ、僕にもわかるぞぉぉぉぉぉ!!!」状態でした

そんなファーストピックが「王の摂政、ケンバ」でした。
見た瞬間になんだこの強いのか弱いのかわからない絶妙な条件は!と思いましたがピック。

理由は「スタイルいいし最高」というわけのわからない理由
装備なんて流れてくるのか、はたまた無いんじゃないのかわかりませんでした。
なんてったって環境がカオスですからwww

そんなこんなでピックしてると流れてくる流れてくるw
出来上がったデッキが青白装備ビートw
とりあえず回避能力ある飛行生物に装備して殴り続けケンバ来たら装備しまくるという単純デッキw

気になる結果は。。。




優勝ヾ(*´∀`*)ノ゛wwwwwwwww
いやー、装備つえーwwwww(いや強いんですかねw)

優勝おまけでFFのプレイマットもらいましたーw

初のイベント優勝がカオスドラフトというカオスな経歴を。。。
とりあえず楽しかったです。
店員さんも親切な方でした(^^)

ケンバ好きになった一日でした!
振り返り以上!
ビッグマジック福袋とフライデー
ビッグマジック福袋とフライデー
本日はビッグマジックの福袋を買いになんばへ!
中身は
・テーロス1BOX
・ビッグマジックオリジナルのカードBOX
・透明スリーブ50×2
・プレイマット(黒)
でした!

パック開封。
はぎはぎはぎはぎ







めぼしいのは!!
英雄の破滅、ポルクラノス、ドラゴン、思考囲い、ゼナゴス
くらいですかね(●´ω`●)

燃えさし呑みのフォイルが地味に嬉しい!

それからイエサブのフライデーへ!
しかし!!!
3人しか集まらずプロモもらって終了ー!←おいしい

そしてリミ研という隠れた名所へ初めて連れて行ってもらいフライデー
使用デッキ:ランデス←メタガン無視

一人目:たむさん(笑)
いきなり身内潰しでした
たむさんの初めて見るガチデッキに0-2でした(笑)
ゼナゴス奥義で土地しか出ないとか。。。

二人目:エスパーコン
土地割りまくって燃えさし、ドラゴンぶん回して2-1
茨潰しでPW割れるのがえらいっ!

三人目:ジャンド
土地割りまくってドラゴンぶん回して2-0


自分でも驚きましたがランデスで2-1
初戦のたむさんが優勝ということでまぁチャンピオンに負けたのなら仕方ないなーという甘い気持ちで自己満足(●´ω`●)

いつかたむさんにランデスで勝ちます。
なぜか。

僕「ランデス強くするにはどうしたらいいですかねー」
たむさん「ランデスやめることが1番いいよ(真顔)」


。。。これは勝たなくてはですね(笑)

以上!
今後ともよろしくおねがいしまーすヾ(*´∀`*)ノ゛
こんちわ。
こっつんです。
たむさんにダイアリーノートの事を聞いて早速始めてみましたヾ(*´∀`*)ノ゛

ここでは組んでるデッキの事や対戦での結果を報告したいと思います!

とりあえず今回はここまで!
次の日記は家に帰ってからビッグマジック福袋の開封、フライデーの話を書きますのでよろしくです!
では!

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索